2022.09.23 10:38思っていたのと違うお店で売られている状態や、ネットでモデルさんが着ている状態を見て、買ったはいいけど後から家で着てみると何か違うという事があります。こちらのブラウスは、お店で見た時はスタンドカラーになっていたそうですが、いざ着てみると襟がぺちゃんと寝てしまったそうなのです。お客様が、どうすればいいかと買ったお店に訊ねてみると、「アイロンかければ立ちます」と...
2022.09.10 02:02ループを作るボタンを留めるためにホールではなく、共生地やひもなどのループ仕様になっている場合があります。今回はブラウスの後ろのループがほつれてしまったので、ひもやゴムでなく白い生地で作っほしいとのご依頼です。サテンの生地をバイアスに切り、縦半分に折り3mmでミシンをかけます。そして「ループ返し」という物でひっくり返します。縫ったトンネルにこれを通して...
2022.09.04 11:04襟ぐり袖ぐりの始末今年の夏は暑かったからでしょうか、襟ぐりを広げて!とか袖を外してノースリーブにして!というご要望が例年より多かったです。外してそのまま縫ってといてくれればいいから、とお客様おっしゃるのですが、それだと縫い代がうまく収まらないし、ヘラヘラになってしまうのです。急なカーブにも馴染むのでバイアス布で始末します。袖を外した場合はそれを使って2.5...