2022.05.17 10:25頭合わせファスナーとは?リュックのファスナー交換のご依頼です。片側から開ける普通のファスナーが付いていたのですが、バッグやリュックなどによく使われている「頭合わせファスナー」をご提案しました。こちらの方が真ん中からも開けられたりするので便利です。逆に両端から開ける事が出来る「尻合わせファスナー」と呼ばれるものもあります。ツナギなどに使います。
2022.05.03 10:00受注品 割烹着GWは毎年どこへも行かないので、溜まっている時間のかかる仕事に取りかかります。今日はものすごい複雑な作りのアウトドアベストのポケットのファスナー交換と受注品の割烹着を作りました。お客様がこの形で と本をお持ちになり、それを見て縫いました。後が二段の紐になっていて、脇で結ぶちょっと珍しい形です。本当は割烹着だから綿で仕立てるのでしょうが、こ...